〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/6 3年生 「学年集会」が行われました。

今日、水曜日は3年生の学年集会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/5 3年生 「第4回進路実力テスト」が行われています。

3年生では、今日5日(火)、5回目の進路実力テストが行われています。毎回のこのテストは、進路決定を占う重要なテストになっています。期末テストが終わったばっかりですが、3年生の各教室では真剣な表情の子どもたちが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 生徒会 「12月各種委員会」を開催しました。

生徒会では、4日(月)放課後、12月分の「各種委員会」を開催しました。各委員会では、今月の目標や課題を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 「全校集会」 表彰‐吹奏楽部・英語検定

今日月曜日は、全校集会です。表彰伝達では、英語検定準2級の合格の皆さんと吹奏楽部アンサンブルフェスタ銀賞の賞状を伝達しました。

英検では、現在、本校にはすでに2級合格者が3年生で2名います。2年生もぜひこの学校の伝統を継いでほしいと思います」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 吹奏楽部 「大阪市立中学校アンサンブルフェスティバル」に出場しました。

今日3日(日)梅田にあります、金蘭会高等学校音楽ホールでは、「大阪市立中学校アンサンブルフェスティバル」が開催されました。本校からは、クラリネット四重奏、金管五重奏の部門に出場しました。見事な演奏で聴衆の皆さんを魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜発表
3/21 春分の日