〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

4/27 「夏服販売」が行われました。

5月1日(火)からはいよいよ夏服が着用できる、更衣期間に入ります。今日は、そのための夏服販売が行われました。1学期もどんどん進んで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 「春の家庭訪問」が行われています。ご協力お願いします。

春の家庭訪問が、昨日から始まりました。お忙しい中とは思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 全学年 「避難訓練」

4限に、全校生徒・教職員で地震を想定した「避難訓練」に取り組みました。集中して行動し、2分少々で避難することができました。また放送機器が使えない状況での訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 文芸部 「競技かるたの猛練習中」です。

映画「ちはやふる」で一躍注目を浴びた「競技かるた」ですが、本校では、文芸部が早くから取り組んでいます。今日は、カーペットが敷かれた多目的室で練習です。このあとの大会に向けて練習に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 3年生 「学年集会」が行われました。

3年生は、今年も毎週水曜日が学年集会の日です。今日はその第1回でしたが、8時20分過ぎに体育館に行きますと、驚いたことに、もうすでに自分たちで全員がそろって静かに座って待っていました。さすが3年生です、すばらしい行動だと思いました。
*写真1枚目は、8時21分に撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 家庭訪問・歯科検診(3年)
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問・更衣調整期間
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日