〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3/10 男子バスケットボール部 「1年生大会」1

本校体育館で、男子バスケ部の「7ブロック1年生大会」の試合が行われました。1年生にとっては、初の公式試合であり、緊張もあり、中々かみ合わないところもありましたが、すごくやる気に満ち溢れたプレーがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 地域行事 「大相撲立浪部屋の稽古風景in住吉大社」2

この稽古の様子は、早朝からですが、マナーさえ守ればだれでも見学させていただけます。今日も、激しい息遣いがおこる中、もくもくと稽古が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 地域行事 「大相撲立浪部屋の稽古風景in住吉大社」1

大阪では、街でお相撲さんを見かけると春を誰もが感じます。その大相撲大阪場所は季節の風物詩となっています。
今年も住吉大社では「立浪部屋」のお相撲さんが本場所を前に、早朝から連日稽古に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 1年生 「学年集会」

1年生では、金曜日、定例の学年集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 1年生 「防災学習」 2

班に分かれて、60分の制限時間内に様々なミッションをクリアしていく実践型防災学習を通じて、「生き残るだけの目的」ではなく、発災後に自分たち中学生が、「人のためにどのようなことができるのか」「備えに対する考え方」「生き残った後の共助」などを考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度スタート
4/3 第42回入学式
4/5 墨江、清水丘小学校入学式
4/6 学校休業日