〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11月3日 新人戦に向けて

本気、一生懸命がカッコいい!!!

子どもたちの頑張りにまた、気合いがはいります。

私たちも教育活動を通して

真剣勝負の空気感、緊張感、など

色んな感情を揺さぶられる経験をさせてもらい

本当に子どもたちに感謝です。

これからも、全力を尽くして頑張っていきます。

「頑張れ!!墨江丘!!」

「頑張ろう!!墨江丘!!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江丘文化祭2020

我慢ばかりの「今」文化祭の開催も

考えさせられる2020年

そんな中、学校の想いとして

たった一度きりの中学校3年間での

子どもたちの一生の思い出となるよう

今、できる方法で文化祭をやろう!!!!と

教職員一同が会議を積み重ね試行錯誤し

考えて、考えて、考えた

新たな墨江丘文化祭が2日間にわたり行われました。

今年は、コロナの感染拡大を防ぐために規模を縮小し

1日目の舞台発表の部の

参加者については残念ではありましたが

中学生、教職員のみとさせていただきました。

2日目の展示の部については

時間をずらし保護者の方にも

来場をしていただくことができました。

今年は、コロナの影響で

「できること」「できないこと」がありましたが

それでも子どもたちは常に前向きに

「今、できることを精一杯やる」という

強い志をもち最大限の準備をし

こどもたち一人、ひとりが

あふれんばかりの色んな思いを胸に舞台発表、展示物に

取り組んでいました。

その姿は、本当に

一人、ひとりがたくましく輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江丘文化祭2020




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江丘文化祭2020




画像1 画像1
画像2 画像2

墨江丘文化祭2020



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 学校休業日
3/8 45分×6
3年4限まで(公立受験コロナ対策)
2年高校体験
3/9 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
特別時間割
3年卒業式練習・大清掃
一般選抜事前指導
3/10 特別時間割
公立一般選抜(未受験性2限迄)
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ