〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/24 読書タイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
墨江丘中学校では、朝の学活後、「読書タイム」を設けています。

各自が本を持ち寄り、10分間静かに読書をします。

心を落ち着けて読書をすることにより、集中力も上がり、1時間目の授業もすっきりとした気持ちで受けることができます。

中には年間100冊以上の本を読む人も!(すごい!)

ぜひ、3年間で読書に親しんでくださいね!読んだ後は「読書銀行」を出すことも忘れずに!

6/24 3年生 学年集会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では3年生の学年集会が行われました。

さすが3年生。素早い集合で、しっかりと話を聞ける状態を自分たちで作っています。

「素直に、ひたむきに、思いやりをもって」

「ともに創る、ともに導く」

過去2年間の学年目標をふまえ、3年生の学年目標

「夢叶うまで挑戦〜歴史を刻め 感謝・努力〜」

を、一人ひとりが胸に刻み、最高の学校生活、日本一の学年と思えるよう、一日一日を大切に生きていきましょう!

6/24 2年生 学年集会が行われました。

画像1 画像1
真っ青な空の下、本日2年生の学年集会が行われました。

「おはようございます!」

「こんにちは!」

2年生のパワーあふれる声がグラウンドに響きます。

挨拶をしっかりとしよう!を目標に、元気いっぱい声を出す姿に、今日一日の力をもらいました!

6/24 家庭訪問が始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週月曜から、30日火曜日まで家庭訪問を行っています。

保護者の皆様、お忙しい時間帯とは存じますが、ご家庭での様子などお聞かせいただければ幸いです。


放課後、教職員が利用する自転車に空気を入れてくれている、部活動の生徒を見かけました。
心遣い、とてもうれしかったです。ありがとう!

6/23 全学年家庭訪問実施中

画像1 画像1
昨日より、今年度の家庭訪問を実施させていただいています。

お子様のことで気になること、不安なこと、勉強のこと、友だちのこと・・・

色々と思春期で悩み、不安になる時期はみんな同じです。

一緒に課題を乗り越え、卒業の時にすべて「学び」「成長」に変えていけるように先生たちも頑張ります。

担任、生徒、保護者の三者の時間を大切にしたいと思いますのでよろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月123金123授業
公立2次選抜
3/23 45分授業
火123木6(生徒会選挙)
新1年生基礎学力診断テスト
3/24 1 学年集会 2 修了式 3 大清掃 4 学活
公立二次選抜発表
新一年生部活動仮入部期間(部活編成まで)
3/27 学校休業日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ