〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

第42回 卒業式

第42回「卒業式」

3年生代表の「答辞」

3年生のみんなに「ありがとう」「さようなら」

そして、成長を支えてくれた「先生」

いつも支え励まし続けた「保護者」の方に「ありがとう」


42期生の成長、そしてこれからの活躍を心より祈念しています。

「ご卒業おめでとうございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任の先生が思いを込めて

一人一人、担任の先生が3年間、成長を喜び、みんなを呼名しています。

「はい」の元気な返事

成長を感じる瞬間です。


3年生のみなさん

本当に「おめでとうございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出いっぱいの中学校で過ごす最後の1日

3年生135名 一人ひとりのドラマがあり

思い出がある。

「未来へ・・・」

在校生代表からから3年生へメッセージを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 第42回卒業式

第42回卒業式の準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 明日に向けて

すべてが中学校での最後を過ごしています。

最後の学年集会を行いました。

各先生方から3年間のメッセージ、思い出のスライドをみて、成長を感じる時間となりました。

色々と混乱となった、この1年間でしたが卒業のここまで本当にここまで取り組んだ3年生に心から「おめでとう」をみんなで届けたいと思います。


担任の先生から呼ばれる最後の「名前」
担任の先生は今までのみんなの思い出を噛みしめて「呼んでくれます」

堂々とした「はい」を楽しみにしています。

みんなで歌う、最後の合唱

心を込めて、感情をこめて、3年間を思い出し「教職員、3年生」墨江丘中学校の合唱としましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 部活動仮入部期間
4/2 部活動仮入部期間
4/3 学校休業日
部活動仮入部期間
4/4 部活動仮入部期間
4/5 部活動仮入部期間

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ