☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

夕食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った夕食の時間です。
食事係が準備をしてくれています。

キーホルダーづくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
絵付けをして、完成です。

キーホルダー作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天の為、魚つかみの予定を変更して、ハチ高原の木を使ったキーホルダーづくりをします。
2種類のサンドペーパーを使って、木の表面をつるつるに磨いています。

竹串づくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界に一つだけの竹串の完成です。

竹串づくり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹を削って竹串を作ります。作った竹串は、捕まえた魚に刺して焼きます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備1・2・3・6年14時35分頃下校 4・5年15時30分頃下校
卒業式準備1・2・3・6年14時40分頃下校 4・5年15時35分頃下校
3/18 卒業式 5年8時50分登校 6年9時10分登校 12時頃下校

いじめ防止基本方針

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

運営に関する計画

オンライン学習