ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

5年・非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(金)には5年生の非行防止教室がありました。梅田少年サポートセンターから2名の方が来てくださり、人形劇やクイズを通して社会にルールがあることや、そのルールを逸脱することや犯罪を犯すことはいけないことであることを教えてくださいました。それにより、家族や回りの人も悲しませることにもなることもわかりました。世の中には法律だけで、様々な場所にルールがあることも改めて確認しました。これからの生活の中でもしっかり意識して過ごせるようにしていこうと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 4年大阪市立科学館 5年非行防止教室(3時限目)
11/25 いじめアンケート(〜29日) 民族の文化を知る週間(〜29日)
11/27 1年研究授業(5時限目)
11/28 なかよし学級おいもパーティー(5・6時限目)

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時等の措置について

スクールカウンセラーについて

校長経営戦略支援予算