ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

野菜をそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日、生活科で取り組んでいる「やさいづくり」について、いよいよ苗を学習園に移し替えました。5月19日に種をまいてから20日ほど経ち、4種類(トマト、きゅうり、かぼちゃ、オクラ)の野菜は順調に本葉をつけるまでに成長しました。
 それぞれの苗をみて、「全部が芽を出していない」「日差しのある方に葉が伸びようとしている」などを観察することができていました。また、土の中に長く根が伸びていることには驚いていました。

 いよいよ、移し替え。恐る恐るポットの後ろを押しながら、茎や葉をいためないように、そっと取り出して移し替えることができていました。
 「上手にできたよ」「はじめてやったけど、楽しかった」と満足した様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 体罰・暴力アンケート  3年ハルカス→9/7(火)に延期
6/23 林間保護者説明会(16:00)