ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1月15日(月)児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(月)、児童朝会を多目的室で行いました。

校長先生からのお話では、29年前に起こった阪神淡路大震災から、防災・減災・協同の気持ちが強くなったことと、今日から始まる耐寒駆け足のお話で、持久走において3つのポイント、1息継ぎ、2手の振り方、3足幅について分かりやすく伝えてくださいました。

看護当番の先生から、今月の生活目標のお話、来週から給食週間が始まることなどが話されました。

児童朝会の様子、姿勢や聞き方などとても立派で、看護当番の先生から児童みんなに素晴らしいと褒めてくださいました。

今週も寒さに負けず元気に頑張っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31