ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

音楽会(5月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校講堂においてアクエリアス弦楽オーケストラを招き、約1時間の楽しい音楽会を開きました。プログラムの途中に3人の子どもたちが指揮をする場面もあり、たいへん盛りあがりました。多くの保護者や地域の方々も来られました。

遠足(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、天王寺動物園へいきました。子どもたちの大好きな動物!みんな目を輝かせて見ていました。

新体力テスト

今週は火曜日から、好天に恵まれました。17日〜20日に、全学年が運動場で「新体力テスト」をしました。運動場では50m走と、ソフトボール投げをしました。50mの直線をまっすぐ走りぬけ、力いっぱいボールを投げ、どの子どもも、せいいっぱい取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校たんけん(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、4月に担任の先生と学校をまわり、どこにどんな教室があるのかを知りました、5月に入り、教室での学習や給食を食べたり、運動場で遊んだりする中で西中島小学校にも慣れてきました。しかし、広い学校の中では、行ったことのない場所がたくさんあります。そこで、2年生と一緒に「たんけん」をしました。2年生もお兄さん、お姉さんとしての大仕事をしました。有意義な「たんけん」になりました。

遠足(4.5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(金)好天に恵まれ、あたたかい陽ざしの中、神戸港へ行きました。船に乗り、さわやかな風を身体に受けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育2測定1・2年
1/16 学力経年調査(3 4 5 6年(国算社理))
1/17 委員会活動
1/18 C-NET 耐寒なわとび週間(月 水 金の15分休憩 2週間) 校庭開放
1/19 交流給食の話し合い(1時間目)