ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年社会見学 梅田スカイビル空中庭園

5月9日(水)3年社会見学で梅田スカイビルに行きました。
高さ173mから見下ろした大阪の風景に子ども達は色々な発見をしたようです。
画像1 画像1

4年社会見学 柴島浄水場

大切な水 生活には欠くことの出来ない水がどのようにつくられているか?
柴島浄水場に4年が見学に行きました。大きな池で水の汚れを沈殿している、高速ろ過の様子 オゾン処理などを学びました。ありがとうございました。
 水を大切に使うことを強く感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学 柴島浄水場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

いじめについて 考える日 児童朝会(体育館)

画像1 画像1
いじめはあかん なんでなくならないの?? みんな分かっていることなのに
知っていても いじめをする人がいる 
知らんと いじめをした人がいる 
苦しんでいるのは、いじめられた人 
まず いじめられた人に手をさしのべる
お話を聞く あなたの味方だよ 少しでも安心してもらう
自分達は いじめを許さない! 自分は いじめをしない!
自分自身を振り返ってみよう
自分の知らないうちに 言ったことした事が いじめにつながっていないか?
こんな事も いじめにつながっているのだと知ることから始める

・自分は いじめをしない
・自分は いじめを許さない
・いじめについて 知っていく






遠足2・3年

4月19日(木)、2・3年遠足で万博記念公園に行きました。とってもいいお天気に恵まれ、子ども達も大満足の様子でした。
自然観察学習館では昆虫を観察し、公園ではお弁当を食べた後、遊具で楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 読み聞かせ CNET 西中島幼稚園保育修了式
3/18 囲碁教室
3/20 第83回 卒業式

学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針