6月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボリュームたっぷりのサーモンフライです。
 じゃがいもと野菜の入ったコーンスープと
キャベツのソテーです。
 パンにはちみつをつけて食べるようになっていましたが、
苦手な子どももいるようでした。

  ≪こんだて≫
   ・サーモンフライ
   ・コーンスープ
   ・キャベツのソテー
   ・食パン
   ・はちみつ
   ・牛乳

6月23日の給食

画像1 画像1
 子どもたちの大好きなすき焼き煮です。季節がらはくさいが
使えないので肉じゃがと思った子どもたちもあったようです。
 さっぱりとした口あたりのきゅうりの酢のものです。
 焼いたかぼちゃにみつをかけました。

   ≪こんだて≫
   ・すき焼き煮
   ・きゅうりの酢のもの
   ・焼きかぼちゃの甘みつかけ
   ・ごはん
   ・牛乳

6月22日の給食

画像1 画像1
 こんぶとけずりぶしのだしをきかせた和風カレー丼です。
 もずくと季節のオクラを使った汁ものと缶詰のりんごです。

   ≪こんだて≫
   ・和風カレー丼
   ・もずくとオクラのとろり汁
   ・りんご(缶)
   ・牛乳
 
 

6月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ブラウンルウから作るハヤシライスです。
 蒸したキャベツをゆずの風味と酸味をきかせたドレッシングで和えました。
 今が旬のさくらんぼです。

   ≪こんだて≫
   ・ハヤシライス
   ・キャベツのゆずドレッシング
   ・さくらんぼ
   ・牛乳

6月18日の給食

画像1 画像1
 豚肉とたまねぎに甘辛い下味をつけて焼きました。
 かぼちゃの入ったみそ汁ともやしのあえ物です。

   ≪こんだて≫
   ・豚肉の甘辛焼き
   ・みそ汁
   ・もやしのごま酢あえ
   ・ごはん
   ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備 新2・6年登校
長吉出戸小学校