6月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 鶏肉とたまねぎに砂糖、みりん、こい口しょうゆで下味をつけ
焼きました。
 うすあげ、じゃがいも、わかめ、野菜などを使ったみそ汁と
蒸したキャベツを新登場の赤じそ、砂糖、うす口しょうゆで作った
たれであえました。



   ≪こんだて≫
   ・鶏肉の甘辛焼き
   ・みそ汁
   ・キャベツの赤じそあえ
   ・ごはん
   ・牛乳

6月15日の給食

画像1 画像1
 牛挽肉、豚挽肉を使って、小麦粉とサラダ油でルウを作り、
とろみをつけたミートソースのスパゲッティです。
 きゅうりをピクルスにしました。



   ≪こんだて≫
   ・スパゲッティミートソース
   ・きゅうりのピクルス
   ・1/2黒糖パン
   ・牛乳

6月14日の給食

画像1 画像1
 鶏肉を主材にしたチキンカレーライスです。
 キャベツと三度豆を蒸して、ドレッシングであえたサラダと
ヨーグルトです。



   ≪こんだて≫
   ・チキンカレーライス
   ・キャベツと三度豆のサラダ
   ・ヨーグルト
   ・牛乳

6月13日の給食

画像1 画像1
 牛肉、あつあげ、たまねぎなどを使ったすき焼き煮です。
 季節のかぼちゃを塩で下味をつけて焼きました。
 もやし、にんじんをごま油でいため、塩、こしょう、うす口
しょうゆで味つけし、ごまをふりました。



   ≪こんだて≫
   ・すき焼き煮
   ・焼きかぼちゃ
   ・もやしのごまいため
   ・ごはん
   ・牛乳

6月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 季節のかぼちゃを使ったクリームシチューです。牛乳にアレルギーの
ある児童は、牛乳、クリームを入れる前に取り分けたものを食べました。
 苦手な子どもの多いミックス海そうを使ったサラダとオレンジです。



   ≪こんだて≫
   ・かぼちゃのクリームシチュー
   ・ミックス海そうのサラダ
   ・オレンジ
   ・レーズンパン
   ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
長吉出戸小学校