5月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤魚を焼き、料理酒、みりん、うす口しょうゆで作ったたれをかけ
ました。赤魚は、子ども達にとっても人気の魚です。
 野菜たっぷりのみそ汁と季節のわかたけ煮です。



   ≪こんだて≫
   ・赤魚のしょうゆだれかけ
   ・みそ汁
   ・わかたけ煮
   ・ごはん
   ・牛乳


5月23日の給食

画像1 画像1
 鶏肉に塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけて焼きました。
 豚肉とじゃがいも、野菜をケチャップ、トマトピューレで味つけして
煮た洋風の煮ものです。きゅうりとコーンを蒸して、砂糖、塩、ワイン
ビネガー、うす口しょうゆ、サラダ油で作ったドレッシングであえました。



   ≪こんだて≫
   ・鶏肉のバジル焼き
   ・ケチャップ煮
   ・きゅうりとコーンのサラダ
   ・黒糖パン
   ・牛乳

5月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 小麦粉と青のりと少量の水で作った衣をちくわにつけて揚げました。
 鶏肉とじゃがいもと野菜を使った和風の煮ものと蒸したきゅうりに
塩をふったあっさりきゅうりです。



   ≪こんだて≫
   ・ちくわのいそべあげ
   ・鶏肉とじゃがいもの煮もの
   ・あっさりきゅうり
   ・ごはん
   ・牛乳

5月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 豚肉、じゃがいも、野菜を使った洋風の煮ものです。
 ぎょうざの皮の上に、ツナ、コーン、ピーマン、チーズをピザソースで
あえた具をのせて焼きました。チーズにアレルギーのある児童は、具に
チーズを入れずに焼いたものを食べました。
 バナナは3回洗ってから数えています。



   ≪こんだて≫
   ・豚肉とキャベツのスープ煮
   ・変わりピザ
   ・バナナ
   ・ライ麦パン
   ・牛乳  

5月18日の給食

画像1 画像1
 牛肉と大豆を使ったカレーライスです。
 蒸したレタスとコーンのサラダとヨーグルトです。



   ≪こんだて≫
   ・牛肉と大豆のカレーライス
   ・レタスのサラダ
   ・ヨーグルト
   ・牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
長吉出戸小学校