4月19日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじを使ったカレースープに
スパゲッティを入れたスープスパゲッティです。
 冷凍のかぼちゃに塩で下味をつけて焼いたものと、4つに切ったあまな
つかんです。皮をむきにくそうにしていました。少し酸っぱかったようです。


  ≪こんだて≫
  ・カレースープスパゲッティ
  ・焼きかぼちゃ
  ・あまなつかん
  ・おさつパン
  ・牛乳
 

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生から6年生までの全学年で、交通安全指導が行われました。
運動場に信号機や障害物などを置き、5月に予定されている遠足に向けて、交通ルールの確認をしました。今日学んだことをいかして、登下校も安全に帰れるように気をつけて欲しいと思います。

4月17日の給食

画像1 画像1
 子ども達の大好きな煮こみハンバーグです。
 キャベツ、スイートコーン、コーン、にんじん、パセリを使った
コーンスープとさんどまめを使ったサラダです。



  ≪こんだて≫
  ・煮こみハンバーグ
  ・コーンスープ
  ・さんどまめのサラダ
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

4月18日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、ごぼう、にんじん、さんどまめ、
しいたけを使った和風の煮ものです。
 あつあげを焼きしょうゆだれをかけたものと紅ざけ(フレーク)
といりごま、あおのりを使ったふりかけ風の一品です。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉とじゃがいもの煮もの
  ・あつあげのしょうゆだれかけ
  ・紅ざけそぼろ
  ・ごはん
  ・牛乳

4月16日の給食

画像1 画像1
 鶏肉と白ねぎにしょうが汁で下味をつけて焼き、たれをからめた焼き
とりです。
 うすあげ、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、だいこん葉
を使ったみそ汁ともやしのあえものでゆずを使ったたれで和えました。


  ≪こんだて≫
  ・焼きとり
  ・みそ汁
  ・もやしのゆずの香あえ
  ・ごはん
  ・牛乳
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 地区児童会
聴力検査5・3年
4/23 聴力検査2年
家庭訪問
4/24 聴力検査1年
家庭訪問
4/25 家庭訪問
尿検査
4/26 家庭訪問
尿検査
長吉出戸小学校