12月18日の給食

画像1 画像1
 豚肉、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじんを使ったしょうゆ味の焼きそばで、かつおぶしをかけて食べます。
 きゅうりの和え物と季節のりんごです。


  ≪こんだて≫
  ・和風焼きそば
  ・きゅうりの甘酢あえ
  ・りんご
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳

12月17日の給食

画像1 画像1
 豚肉、うすあげ、青ねぎ、干しずいきを使ったみそ味の煮ものです。ずいきとは、さといもの葉柄のことで、給食では干したものをもどして使っています。
 鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、みつば、しいたけを使ったすまし汁とかぼちゃを焼いて甘いみつをかけたかぼちゃの甘みつかけです。



  ≪こんだて≫
  ・豚肉と干しずいきのみそ煮
  ・すまし汁
  ・焼きかぼちゃの甘みつかけ
  ・ごはん
  ・牛乳  

12月16日の給食

画像1 画像1
 冷凍のたらのフライを油で揚げました。
 豚肉、じゃがいも、あつあげ、だいこん、にんじん、さんどまめを使った和風の煮ものともやしときゅうりのおひたしです。


  ≪こんだて≫
  ・たらのフライ
  ・豚肉とあつあげの煮もの
  ・もやしときゅうりのおひたし
  ・ごはん
  ・牛乳

12月14日の給食

画像1 画像1
 今日のカレーは、冬野菜のだいこん、れんこんの他に牛肉、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使った冬野菜のカレーライスです。
 季節のブロッコリーとコーンを使ったサラダと黄桃の缶詰です。


  ≪こんだて≫
  ・冬野菜のカレーライス
  ・ブロッコリーとコーンのサラダ
  ・黄桃(カット缶)
  ・牛乳

12月11日の給食

画像1 画像1
 鶏肉にしょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げたからあげです。
 豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にらを使ったみそ味の中華スープともやしとコーンの甘酢あえです。


  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のからあげ
  ・中華みそスープ
  ・もやしとコーンの甘酢あえ
  ・おさつパン
  ・牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
長吉出戸小学校