11月19日の給食

画像1 画像1
 季節のしめじ、エリンギと鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれん草、マッシュルームを使ったクリームシチューです。
 きゅうりをバジルを使ったドレッシングで和えたサラダと季節のりんごです。



  ≪こんだて≫
  ・きのこのクリームシチュー
  ・きゅうりのバジル風味サラダ
  ・りんご
  ・レーズンパン
  ・牛乳

11月18日の給食

画像1 画像1
 さごしは塩で下味をつけて焼きました。だいこんおろし、みりん、薄口しょうゆを合わせたものを焼いたさごしにかけました。
 季節のさといも、はくさい、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使ったすまし汁と大豆とひじきを使った煮ものです。


  ≪こんだて≫
  ・さごしのおろしじょうゆかけ
  ・さといものすまし汁
  ・大豆の煮もの
  ・ごはん
  ・牛乳

11月17日の給食

画像1 画像1
 豚肉、キャベツ、まいたけを使ったしょうゆ味のいためものです。
 いわしだんご、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばを使ったみそ味のつみれ汁とかぼちゃのペーストを使ったういろうです。



  ≪こんだて≫
  ・豚肉とまいたけのいためもの
  ・いわしのつみれ汁
  ・かぼちゃういろう
  ・ごはん
  ・牛乳

11月15日の給食

画像1 画像1
 鶏卵、やまいもとろろ、小麦粉、塩、かつおぶし、青のり、キャベツ、青ねぎを使ったお好み焼きです。食べるときにトンカツソースをかけました。
 豚肉、さつまいも、たまねぎ、ごぼう、にんじん、みつばを使った豚汁とささみとだいこん葉を使った炒め物です。


  ≪こんだて≫
  ・お好み焼き
  ・豚汁
  ・とりなっ葉いため
  ・ごはん
  ・牛乳
 

11月12日の給食

画像1 画像1
 豚肉に塩、こしょう、料理用ワイン、オリーブ油で下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップを合わせて作ったソースをかけました。
 鶏肉、たまねぎ、キャベツ、だいこん、にんじん、グリンピースを使ったスープとぶどうゼリーです。


  ≪こんだて≫
  ・豚肉のデミグラスソース
  ・スープ
  ・ぶどうゼリー
  ・おさつパン
  ・牛乳
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/20 土曜授業(芸術鑑賞)
11/23 勤労感謝の日
11/24 社会見学6年(ピース大阪)
長吉出戸小学校