5月30日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、精白米、たまねぎ、グリンピースを使ったカレー味のドリアです。
 豚肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使ったスープと缶詰のりんごです。


  ≪こんだて≫
  ・カレードリア
  ・豚肉とキャベツのスープ
  ・りんご(カット缶)
  ・黒糖パン
  ・牛乳

5月29日の給食

画像1 画像1
 綿実油でしょうが、にんにく、白ねぎを香りよく炒め、豚肉、キャベツ、ピーマンを炒め、テンメンジャン、砂糖、塩、濃口しょうゆで味つけしたホイコウローです。
 鶏肉、たまねぎ、こまつな、にんじん、えのきたけを使った中華風のスープときゅうりのピリ辛あえです。


  ≪こんだて≫
  ・ホイコウロー
  ・中華スープ
  ・きゅうりのピリ辛あえ
  ・ごはん
  ・牛乳

5月26日の給食

画像1 画像1
 かつおに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけ焼きました。
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったスープと季節のグリーンアスパラガスを使った炒め物です。


  ≪こんだて≫
  ・かつおのマリネ焼き〔ノンエッグドレッシング〕
  ・スープ
  ・グリーンアスパラガスのソテー
  ・コッペパン
  ・ソフトマーガリン
  

5月25日の給食

画像1 画像1
 牛肉、じゃがいも、大豆(ドライパック)、たまねぎ、にんじんを使ったカレーライスです。
 キャベツをひじきを使ったドレッシングで和えたサラダとヨーグルトです。


  ≪こんだて≫
  ・牛肉と大豆のカレーライス
  ・キャベツのひじきドレッシング
  ・ヨーグルト
  ・牛乳

5月24日の給食

画像1 画像1
 体に銀色と青色の線が入っているきびなごのてんぷらです。
 豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使った豚汁とたけのことわかめを使った煮ものです。


  ≪こんだて≫
  ・きびなごてんぷら
  ・豚汁
  ・わかたけ煮
  ・ごはん
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育2測定2年
避難訓練
委員会活動
1/17 発育2測定1年
避難訓練予備日
教員研修のため5限終了後下校
1/18 3年社会見学(くらしの今昔館)
スクールカウンセラー来校日
1/22 給食週間
長吉出戸小学校