菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

元気いっぱい遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から、20分休みには、芝生で元気いっぱいあそんでいます。
ジャングルジムに上ったり、鬼ごっこをしたりととても楽しそう!!
これから、ますます暑くなってくると思います。
遊び終わったら、子どもたちは汗だくです。
お茶や汗拭きタオルを持たせていただいても構いません。
2枚目の写真は、2年生からのプレゼントの朝顔の種です。
順次持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね。

明日から宿題が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、運筆練習や算数の学習をがんばっています。
明日からは、ひらがなも練習していきます。字を書くときの
姿勢や鉛筆の持ち方は、学校で指導しています。写真は、
教室に掲示してあるものです。宿題時の参考にしてくださいね。

1年生 運筆練習

画像1 画像1
今日は鉛筆の正しい持ち方を勉強しました。
姿勢を正して、ゆっくりと線の上をなぞりました。
みんな集中して取り組んでいました。

☆1年生 入学式☆

画像1 画像1
 心配していた雨も上がり、111名の子どもたちが元気に入学しました。入学式では、校長先生の話や2年生のお迎えの演技など、一生懸命に見たり聞いたりしていました。教室では、紙芝居や手遊び、お返事の練習などをして、担任の先生が教室に来るのを待っていました。担任の先生からお名前を呼ばれると、大きな声でお返事することもでき、大変すばらしかったです。今日は、緊張して疲れたと思うので、ゆっくりと体を休めてくださいね。月曜日元気に登校してくれるのを待っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育二測定6年
4/18 全国学力学習状況調査6年
発育二測定1年
4/19 尿検査一次
4/20 創立記念日
尿検査(予備日)
4/21 遠足3年
視力検査6年
1年特別下校最終