菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 くつあらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で体育館シューズを洗いました。大きなたらいに班のみんなで協力して水を入れました。粉石けんを入れてブラシでごしごし。洗い終わると水道水でよくすすいで、体育館シューズはピッカピカに。「楽しかった!!」「お家で上靴も洗いたい。」とみんな楽しく学習できました。1年生のみなさん、これからは、自分で上靴を洗うことができますね。

運動会のあとに・・・1年生

 9月から運動会に向けて力いっぱいがんばった子どもたち。運動会後も学習に遊びに全力投球です。運動会のごほうびに「モアナ」のDVDをみんなでみました。運動会のダンスの曲が流れてくると自然と体が動いて踊っています。次は作品展にむけてがんばろう!!

ヒアシンス 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、ヒアシンスを水栽培で育て始めました。ヒアシンスの球根を見て、「たまねぎみたい。」「おもしろいかたち。」とどんなふうに育つのかわくわくしながら、班で水替えの当番を決めたり、ヒアシンスの名前をつけたりと、とても楽しそうでした。運動会明けに水を替えようとすると、根が伸びていてみんなびっくりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/21 春分の日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標