菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 かたかな学習

画像1 画像1
ひらがなの学習が終わり、かたかなの学習が始まりました。

1年生 みんなにはなそう

画像1 画像1
国語科の学習では、遠足に行った時に見つけた物をみんなに発表しました。ヒントを言ったり、質問をしたりして、クイズ形式だったので、楽しそうに取り組んでいました。最後に、見つけた物の絵をみんなに見せました。

1年生 体操

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科の学習の始めに体操を毎回しているので、体操が上手にできるようになってきました。手を大きく動かしたり、指先まで伸ばしたり、先生の動きをよく見ています。

1年生 鉄棒

画像1 画像1
体育科の学習では、鉄棒に取り組んでいます。地球回りやふとんほし、おさるさんなど、色々な技に挑戦しました。授業の後には、「休み時間に地球回り練習しよ」という声があがるほど、頑張って取り組んでいました。

1年生 箱を組み合わせて、、、

画像1 画像1
算数科の学習では、家から持ってきた箱を組み合わせて、動物や乗り物などを班のみんなで協力して作りました。何を作れるかやどうやったらいいのかを相談しながら、楽しそうに活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校協議会

運営に関する計画

体力・運動能力、運動習慣

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより