菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 ひまわりの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、ひまわりの観察をしました。育てているあさがおと葉の大きさや、生え方、茎の太さなど、色々な違いがあることに気づいていました。その後、雑草を抜いて学習園を綺麗にしました。

1年生 オリジナルTシャツ

画像1 画像1
図画工作科の学習で、オリジナルTシャツを描きました。まず、クレパスで6種類の描き方で線をかき、その上から自分で模様を考えて描きました。ポケットやボタンを描いたり、鞄を肩からかけているようにしたり、工夫がたくさん見られました。

1年生 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、あさがおの観察をしました。先週と比べると、さらに葉が大きくなり、数も増えていました。また、つるが伸びているものもありました。来週にはどうなっているのか、今から楽しみです。

1年生 たしざんカードゲーム

画像1 画像1
算数科の学習では、たしざんカードゲームをしました。たしざんカードを使って、クイズを出しあったり、どちらのカードの数を大きいかを比べたり、色んなゲームをしました。

1年生 3分間読書

画像1 画像1
今日は図書の時間に、3分間読書をしました。机の上に、何冊も置かれた本の中から、1冊選んで3分間だけ読み、それを繰り返し行い、色んな本に触れ合う活動です。1年生は初めての活動でしたが、「楽しかった」「面白かった」「またしたい」など、色々な感想をワークシートに書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 給食終了、終業式
7/23 5年林間学習

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより