菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

食育指導(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食材をいためたり、混ぜたりする道具を借りて、やってみたい子どもたちは小さな調理員さん体験もしていました。

1年生 業間なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の業間なわとびでした。
始めた頃に比べてたくさんの人が上達していました。

1年生 ふれあいむかしあそび その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙ひこうきは作り方やとばし方のコツを教えていただき、遠くにととばせるようにチャレンジしていました。

1年生 ふれあいむかしあそび その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こままわしは紐のつけ方も回し方も苦戦、、
綺麗に回ると子どもたちはとても嬉しそうでした!

1年生 ふれあいむかしあそび その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹とんぼやわなげも成功したら歓声があがっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 委員会3月分(学校保健委員会)
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始