菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

3年生☆日常の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑かったり寒かったりする天候の中でも、子どもたちは毎日こつこつと授業に取り組んでいます。
 算数では具体物をつかって、初めてのわり算を勉強しました。自分の考えを発表したり、友達の意見を聞いたりして、問題を解いています。
 リコーダーは「シ」の音から始まって、少しずつふける音が増えてきました。たくさんの曲をふけるようになりたいです。

東淀川図書館へ行ってきました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内見学で、子どもたちはいろいろな本に興味をもって、読書に集中していました。友達の紙芝居を聞いている子もいました。これを一つの機会として、本への興味関心を深めてもらえたらと思っております。とても楽しかったですね(^^)

東淀川図書館へ行ってきました! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しみにしていた図書館に行ってきました。
 最初に、図書館でのきまりや約束についてお話を聞きました。その後、図書館の方に読み聞かせや図書館でのあるなしクイズをしていただきました。子どもたちはとても興味をもって話を聞いていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 教員全員出張のため13:20下校
2/18 クラブ活動 クラブ見学
2/19 クラブ展示〜22日 情報モラル教育5年
2/20 学習参観・懇談会(2・4・6年) 読み聞かせ会 そろばん教室3年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ