菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年生パッカー車体験

画像1 画像1
5月22日の2・3時間目、
4年生はパッカー車体験をしました。



4月から、子供たちは家庭から出るゴミの分別や
焼却工場の学習をしているので、
菅原小学校に大きなパッカー車が2台やってきて、
子供たちは興味津々!!



実際にパッカー車に乗せてもらったり、
タンスを壊すところを見学したりと
普段の授業では経験できないことを
体験させてもらいました。



体育館では、クラス対抗の分別クイズや質問コーナーで盛り上がり、
分別を間違えたクラスにはレッドカードが
渡されるというペナルティが、、、



さて、どのクラスが勝ったでしょうか?



楽しく学習することができましたね。
画像2 画像2

4年 春の遠足

 鶴見緑地公園に行ってきました。雲ひとつない快晴のお天気よかったです。
 はじめに、咲くやこの花館に行きました。珍しい植物を見たり、クイズラリーをしたりしました。グループで協力してクイズラリーをしているところが印象的でした。
 お弁当タイムでは、広〜い芝生の上で友だちと楽しく食べました。その後、みんなで思いっきり遊びました。
 遊びすぎて、帰りの電車では、みんなちょっと疲れていたかな(^^)
 とても楽しい遠足でしたね。秋の遠足も楽しみましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 スクールカウンセラー
3/3 土曜授業6 卒業を祝う会
3/5 見まもり隊ありがとう集会 委員会活動 学校保健委員会
3/7 読み聞かせ会
PTA行事
3/3 PTA卒業記念お楽しみ会
PTA実行委員会
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標