菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年生 図書

画像1 画像1
図書の時間に、「社会で学習した3R(リデュース、リユース、リサイクル)の本があった!」と言って、借りている子がいました。学習したことをしっかりと覚えていて、興味を持ってそれに関することが載った本を読もうとするのは、さすが4年生ですね。
これからも、自分の好きな本や興味のある本をたくさん読んでね♪

4年生 垂直・平行と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、今日から新しい単元に入りました。直線と直線が交わっているところに、うすい紙を重ねて、交わり方を調べました。新しく垂直という言葉も覚えました。

4年生 理科の実験をしました!

いろいろな種類の土を使って、水のしみ込み方の違いを観察しました。


土、砂、じゃり、それぞれの水の落ち方の違いに、「おお〜!」「こんなに違うんやぁ。」「先生、みてみて!全然違うで!」と、楽しみながら観察できました。
画像1 画像1

4年生 みんなで新聞をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語科の授業では、自分が担当する都道府県のことを記事にするために、タブレットを使って情報を集めました。

4年生 たけのこの絵の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の時間に描いた、たけのこの絵の鑑賞をしました。友だちの絵を自由に見て回り、特に良かった人を選んで、その人の絵のどの部分が素敵に思ったのかを鑑賞シートに書きました。その後、書いたことを交流しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 第84回卒業式

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他