菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年生 国語科 みんなで新聞を作ろう

画像1 画像1
国語科の学習で、日本の各地方のことについてまとめた新聞を班で協力して作るために、どこの地方にするかを話し合って決めました。これから、担当する都道府県を決めたり、タブレットを使って調べたり、記事を書いたり、忙しくなりそうです。

4年生 ヒョウタン

画像1 画像1
ビニルポットで育てていたヒョウタンの植え替えと雑草抜きをしました。一週間ほど前に観察した時よりもヒョウタンが成長していたので、ビックリしていました。

4年生 鉄棒

画像1 画像1
小運動場の体育では、鉄棒をしています。さか上がりや足かけふり上がり、足かけ回りなど、様々な技に取り組んでいます。一生懸命取り組んでいたので、豆ができたと言ってる子どももいました。

4年生 1日の気温の変化

画像1 画像1
理科の学習では、晴れの日、曇りの日、雨の日の気温はどのように変化するのかを調べています。調べる前に、どうなるかを予想して、自分の考えとその理由も合わせて書いています。ペアを作り、交流することで、考えは同じでも理由が違ったり、理由が同じでも考えが違ったりすることに気付くことで、考えが深まるようにしています。

4年生 社会科 ごみの処理の仕方

画像1 画像1
今、社会科では、自分たちが普段出しているごみには、どんな種類があり、そのごみは誰がどのように集めているのか、そして集めたごみはどのように処理されるのか、など、ごみに関わることについて学習しています。教科書だけでなく、動画を合わせて見ることによって、内容の理解が深まるようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 第84回卒業式

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他