菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 ひょうたんの成長

 夏休み1日目★1学期よくがんばりました!!
水やりや雑草抜きを学年みんなでがんばった結果、ヒョウタンがすくすくと成長しています!!今朝、学習園に行くとかわいいヒョウタンの実を確認しました!!かわいいですね♪成長が楽しみです!(^^)!夏休みの間は先生たちで成長を見守っていきたいと思います☆

健康に気をつけて、すてきな夏休みをすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習では、一学期のまとめとして、今まで学習してきたごみのことや水のことについて内容をまとめて、新聞を作っています。国語科で以前に新聞を作ったことがあるので、スムーズに取り組むことができていました。どんな新聞ができるのか楽しみです♪

4年生 のこぎりを使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では、のこぎりを使って木を切っています。初めてののこぎりで難しそうにしていましたが、慣れてくるとどんどん切る時間も短くなり、切り方も上手になっていました。切った後は、紙やすりで切り口を研磨しました。

4年生 国語科 よかったなあ

画像1 画像1
国語科の学習で「よかったなあ」の詩の内容を確認した後に、視写をしました。4月にした時よりも、字も絵も丁寧にかけるようになっています。子どもたちの頑張りと成長を感じます♪

4年生 モーターカー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は理科の電気のはたらきの学習で使っていたモーターカーを組み立てて走らせました。動いている様子を見て、「やった!走った。」「プロペラつけて走ったで。」など、楽しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

食育だより

その他