菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 書写

画像1 画像1
今回の書写は硬筆をしました。漢字の形に注目して、形はどう変化して、変化するとどのように組み合わされて漢字ができるのかを学習しました。

4年 天神祭

画像1 画像1
社会科では「天神祭」について学習しています。この日は、天神祭を行うために、誰がどのような活動をしているのかを教科書で調べたり、映像を見たりして学びました。

4年 筋肉と骨の関係

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で、筋肉と骨の関係を調べました。新聞紙と袋を使って、腕を曲げると筋肉が縮み、伸ばすと筋肉と伸びることを学習しました。

4年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最後の運動会練習がありました。約一ヶ月間頑張ってきて、その一つ一つのことを思い出しながら練習をしました。

4年 山場のある物語を書こう

画像1 画像1
国語科では「山場のある物語を書こう」を学習しています。どんな設定で書くかや登場人物を考えました。どんな山場のある物語になるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式(11:30下校)
1/10 給食開始 6年発測
1/11 委員会1月分 5年発測
1/12 4年発測
1/15 3年発測、能の出前授業 6年卒業遠足(キッザニア)