菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 家族でほっとタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日・明後日の調理実習にむけて
計画・打ち合わせの様子です。

団らんのときに用意するものについて学習し、
調理実習では、
ホットケーキ
紅茶
を作ります。

子どもたちは楽しみで仕方がないようです!(^^)!

5年 情報モラル教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は外部の方にお越しいただき、情報モラルについての学習をしました。
今、社会科の学習でも、情報ネットワークについて学習していますね。
スマートフォン・インターネット・ゲームの使い方を中心に
教えていただきました。
使ってはいけないのではなく、使い方を決めて安全に使う、
ということが大事です。
お家でもルールを決めて、話し合ってみてください!(^^)!

5年 六年生の姿を見ながら…

 六年生の卒業コンサートの練習を見学しました。最高学年の凛とした姿を見ながら、来年は自分達の番なんだなぁ…と思いをはせる五年生でした。
画像1 画像1

5年 進級まで…

画像1 画像1
 進級カウントダウン、本日があとちょうど30登校日でした。
新六年生、最高学年に向けて、じっくりと準備をしていきます。

5年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この間、紹介した線描ですが
色を塗り始めました。

色の濃淡を意識しながら、ひとつひとつ
丁寧に塗っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 そろばん教室3年
2/25 クラブ活動
地域
2/24 避難所開設訓練

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ