菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 米米倶楽部【脱穀・籾摺り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月に収穫して干しておいた稲の脱穀と籾摺りをしています。脱穀機や精米機はないので、手で一粒一粒脱穀し、ボウルに貯めた籾をソフトボールで押しつけながら回して玄米に仕上げます。
 10月いっぱいは各班で協力して籾摺りを続けます。果たしてどれくらいのお米がとれるのでしょうか?

5年 秋の遠足4

 無事帰校しました。午後は楽しみにしていたお弁当とおやつをグループで楽しく食べ、その後おもいっきり草原や小川で遊びました。
 今日はとても疲れていることと思います。ゆっくり休んで、明日の土曜授業に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 秋の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草原あそびの様子です。
 真剣に学んだあとは、思いっきり遊ぶ5年生。
 秋の1日を満喫しているようですね。
 
 川のせせらぎに足を浸して・・・冷たくない?
 

5年生 秋の遠足2

 民族学博物館を見学中です。
 昨日使い方を練習した、タブレットも上手に活用できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 秋の遠足1

 さわやかな遠足日和となり、5年生が万博記念公園へやってきました。
 民族学博物館へむかっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動
3/1 スクールカウンセラー
地域
2/24 避難所開設訓練

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ