菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年クラス対抗水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に予定していたクラス対抗水泳大会が雷注意報のため、中止になりました。

9月8日月曜日、6年生のみんなの願いが叶って水泳大会を開催することができました。

種目は、水中かけっこ、25メートル自由形、25メートル平泳ぎ、石拾い、25メートルリレーです。

自分の出場する種目の前には、緊張した子どもたちの表情が見られました。

同じクラスの仲間からの応援を励みに、どの子も一生懸命頑張っていました。

小学校生活最後のプール、楽しい思い出になったことと思います。


6年 『着衣泳』

7月1日(火)に着衣泳がありました。服を着ていると体が沈んでしまうことや泳ぎにくいことを体験しました。

また、身近なもの(ランドセルやペットボトル)で浮くことができると学習しました。

着衣泳では、泳いだりするのではなく、じっと救助が来るまで浮いていることが大切だと気づきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 もうすぐ菅原カーニバル!

画像1 画像1
6月19(木)といえば、菅原カーニバルのお店紹介です。

本番は、6月21(土)です。ぜひ、楽しみにしてください。

ちょっとだけお店を紹介します。
画像2 画像2

6年 調理実習

6月12日(木)13日(金)に6年生で調理実習をしました。

朝食に合うおかず作りで『三色野菜の油いため』『スクランブルエッグ』を作りました。

6年最初の調理実習でしたが無事においしく作ることができました。




画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの思い出がつまった修学旅行

画像1 画像1
5月22、23日に信楽、鳥羽方面へ一泊二日の修学旅行を行いました。

晴天にも恵まれ、大きな事故もなく無事修学旅行を終えることができました。

写真は、信楽での焼き物作りの様子と志摩スペイン村での様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 交流給食
3年そろばん教室
2/20 交流給食
2/23 クラブ活動(見学会予備)最終
交流給食
2/24 クラブ展示作品見学 交流給食
2/25 交流給食

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

保健だより

図書館だより