菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年生 水泳出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の進学先中学校である、新東淀中学校の保健体育科の先生に、水泳の出前授業に来ていただきました。
 泳力別にコース分けをして、個別に泳力を伸ばすコツを教えていただきました。
 今まで15m泳げなかったのに、初めて25m泳ぎきることができた子もおり、「やったあ!」「わかりやすく教えてもらえた!!」と、大変喜んでいました。
 
 1年間を通じた小中連携の取組により、中学校生活へのスムーズな接続を図っています。

6年 グランドゴルフ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き、本日は1組と3組の児童がグランドゴルフ体験をしました。どのグループも、ホールインワンが飛び出すたびに大歓声が上がっていました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

6年生 グランドゴルフ体験

 地域の方にゲストティーチャーに来ていただき、6年生がグランドゴルフ体験をしました。班ごとにルールを教えていただき、「入った!」「おしい!!」と大喜びでコースを回りました。

 ちなみに、グランドゴルフ発祥の地は、鳥取県の泊村で、これを記念して、ボールがホールポストに入ることを「トマリ」と言うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Australia Exchange Program

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Today the 6th grade students met the 6th grade students in Augusta State School in Brisbane.
The students in Australia are studying Japanese just like our students at Sugahara Elementary school are studying English.
The children were very excited and you could see the smiles on their faces.
It went well and we hope to have another exchange session in the near future.
日本語に訳すと・・・

6年 プール開き!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待ったプール開きです。お天気が心配でしたが、何とかもってくれました。
 初日の今回は、ルールや基本の泳法の確認をした後・・・・たっぷりと遊びました!
 これから順次、水泳指導を本格化していきますが、お子様の体調確認とプールカードのチェックをよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 スクールカウンセラー
3/3 土曜授業6 卒業を祝う会
3/5 見まもり隊ありがとう集会 委員会活動 学校保健委員会
3/7 読み聞かせ会
PTA行事
3/3 PTA卒業記念お楽しみ会
PTA実行委員会
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標