菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年 大漁旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
運動会の演技で使用する大漁旗を作っています!
休み時間などの隙間時間を見つけて、協力しながら丁寧に仕上げています♪

6年 理科「月と太陽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
「月と太陽」では、月のナゾについて調べ学習をしました。
教科書やタブレットで調べ、見やすい色やイラストを用いてノートを上手にまとめていました!

6年 理科「月と太陽」?

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽をライト、月をボールに見立てて地球から見える月の満ち欠けについて実験をしました。

月は地球の周りを公転していて、太陽と月の位置関係によって月の満ち欠けが変わることを学んでいました。



最近は月の見える時間が遅いですが、何日目の月が見えるのか実際に見て答え合わせをするのもいいかもしれないですね?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 代休
2/14 参観、懇談(2、4年) 読み聞かせ(1〜3年)
2/15 クラブ最終