菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

なかよし班顔合わせ会 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(木)1時間目になかよし班顔合わせ会、2時間目には避難訓練がありました。
 今年度から1・3・6年、2・4・5年の3学年が、縦割りで「なかよし班」として活動します。今日は、決められた各クラスに集まり、自己紹介をしたり、班のめあてを決めたりしました。高学年がリーダーとしてみんなをうまくまとめていました。今後の活動が楽しみですね♪
 また、2時間目の避難訓練では、理科室からの火災を想定して運動場に避難しました。運動場では、避難時の約束「お・は・し・も」おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないをしっかりと確認しました。子どもたちは、真剣に話を聞き立派な態度でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 遠足1年
遠足予備日3年
読み聞かせ会
5/14 尿・ぎょう虫2次
5/15 遠足予備日4年
耳鼻科検診(1・6年)13:45
5/18 クラブ活動開始
内科検診(1・5年)13:20
5/19 遠足予備日5年
内科検診(2・4年)13:20