菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

English Time Start!!

 大阪市の英語イノベーション事業「低学年からの英語教育」にそって、イングリッシュタイムがスタートしました。
 火曜日と金曜日の朝、全学年が15分間ずつのモジュールで進めていきます。

 子どもたちは、初めて見る英語のDVDから、目と耳でしっかりとストーリーを読み取り、楽しい場面で笑ったり、聞き取った英語を反復したり、体を動かしながらアルファベットの歌を歌ったりしていました。
 英語に楽しく慣れ親しむ中で、これからの国際社会へはばたく力をつけていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 視力検査1年
学校協議会19:00〜
4/28 学習参観・学級懇談会・全体懇談会
4/29 昭和の日
5/1 内科検診(3〜6年)
遠足2年
修学旅行保護者説明会
5/2 遠足4年 視力検査3年
5/3 憲法記念日
PTA行事
4/28 PTA決算総会