菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

菅原カーニバル クイズコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生からのクイズコーナーもありました。
 みんな「え〜?わからん」「むずかしい」「ヒントは?」と、一生懸命考えていましたね。全部わかったかな?

 学校から10m離れたところにある家、誰の家???
こたえは・・・

菅原カーニバル かわいいお客様もやってきました

 今年も、お近くの菅原天満幼稚園と菅原保育園から、かわいいお客さまが来てくれました。小学校のお店屋さんは、楽しかったかな?
 小さい子たちにも、やさしく接することができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原カーニバル 楽しいお店がいっぱいです

 どのお店も、みんなが楽しめるよう工夫が凝らされています。

 ルール説明も、わかりやすいようによく考え、何度も練習した様子がうかがえます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原カーニバル 開会式

 待ちに待った「菅原カーニバル80」の日がやってきました。
 今日のめあては、
「みんながルールを守って、ハッピーになる菅原カーニバル80」。
 お店を出さない1年生が、講堂やピロティにかわいい飾りつけをしてくれました。

 これからのお店めぐりやお店番に、みんなドキドキワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙クラブ 笹飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙クラブは、地域ボランティアの方が指導に来てくださっています。
 今日は、毎年恒例の七夕の笹をピロティに飾ってくださいました。
 子どもたちは、折り紙で飾りをつくったり、願い事を短冊に書いたりして、笹に飾りました。
 廊下を通る子どもたちも、「わあ〜、きれい!!」と嬉しそうに笹飾りを見上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 冬季休業 校下巡視
1/7 始業式 大掃除 11:35下校
1/8 給食開始 発育測定1年
1/9 発育測定2年
地域
1/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ

図書館だより