菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の終業式を行いました。
 校長先生、生活指導の先生からのお話の後、3年生と6年生の代表が、1学期の思い出を発表しました。
 修学旅行、創立80周年集会、菅原カーニバル、児童会活動、鉄棒や水泳の練習で頑張ったこと・・・。たくさんの思い出ができましたね。
 暑い講堂内でしたが、子どもたちはしっかり前を向いて、作文発表に耳を傾けていました。
 最後に、元気な声で校歌を歌い、終業式を終えました。

 安全に夏休みを過ごし、また2学期から、新たな思い出作りをしてほしいものです。

児童集会 ゆうびんやさん

 今日の児童集会は、大縄を使った「ゆうびんやさん」です。

 ♪ゆうびんやさん おはようさん。 はがきが10まい おちました。ひろって あげましょ 1まい 2まい 3まい・・・♪

 お兄さんやお姉さんたちは、低学年の子が飛びやすいように、やさしく大縄を動かしてくれていましたね。何枚拾えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原カーニバル 閉会式

 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
 閉会式では、お店を出さなかった1年生が、地球にやさしいエコなお店、工夫が素晴らしかったお店、元気いっぱいだったお店、ワクワクしたお店などに、賞状を渡しました。また、きれいな飾りを作ってくれてありがとうと、1年生も賞状をもらいました。
 最後に、「菅原カーニバル80、楽しかった人〜!?」でパチリ。みんないい笑顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

菅原カーニバル クイズコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生からのクイズコーナーもありました。
 みんな「え〜?わからん」「むずかしい」「ヒントは?」と、一生懸命考えていましたね。全部わかったかな?

 学校から10m離れたところにある家、誰の家???
こたえは・・・

菅原カーニバル かわいいお客様もやってきました

 今年も、お近くの菅原天満幼稚園と菅原保育園から、かわいいお客さまが来てくれました。小学校のお店屋さんは、楽しかったかな?
 小さい子たちにも、やさしく接することができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 そろばん教室3年
2/25 クラブ活動
地域
2/24 避難所開設訓練

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ