菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

運動会1

昨夜の雨で開催が危ぶまれましたが、無事運動会を行うことができました。
プログラム2「応援合戦」(応援団)
応援団の人たちは、放課後に練習を積んできました。
声もよく出ていて、動きも凛々しくて、すごくかっこよかったです。
プログラム3「走って走って!」(4年)
プログラム4「宇宙に向かって3シャインキッズ」(3年)
3年生も4年生も、最後まであきらめず走る姿がすごくかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石拾い

 運動会の練習が始まり、三日が経ちました。子どもたちは、活き活きとダンスの練習をしている姿をよくみます。
 今日は、朝の時間に5年・6年が運動場の石拾いをしていました。大きな石などで、けがをしないように、一生懸命に石を集めていました。運動会が楽しみです。
画像1 画像1

秋の全国交通安全運動

 9月21日(木)〜9月30日(土)で「秋の全国交通安全運動」をしています。
本日は、朝から警察の方々が、見回りにきていました。安全に登校できるよう、日ごろから交通ルールをしっかりと守りましょう。
画像1 画像1

結団式

本日、応援団の結団式がありました。応援団を希望したメンバーは、真剣な顔で話を聞いていました。それぞれが応援団への思いを固めてるようです。
画像1 画像1

5・6年出前授業 キャリア教育

本日、5・6年の出前授業として、元オリックスの選手が、キャリア教育をしてくださいました。
プロになる大変さや、夢を目指すことの大切さなど、話してくれました。
子ども達も真剣に話を聞き、質問も積極的にしていました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休業
1/4 閉庁日
1/8 成人の日
1/9 始業式(11:30下校)