菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

テント張り

 放課後に教職員でテント張りをしました。来週から運動会の練習がはじまります。4年ぶりの運動会の開催です。いい運動会になるように、教職員一同準備を進めています。
画像1 画像1

児童集会

 暑さ対策として、児童朝会・集会はオンラインで実施していましたが、本日から講堂等で集合して実施します。
 今日は、5年生の林間学習の発表でした。わかりやすいスライドショーと説明で、他の学年の児童も集中して聞いていました。
画像1 画像1

メンター研修

菅原小学校では、様々な研修を実施しています。国語科の指導法や不審者対応など、教職員の指導力向上を目指し、取り組んでいます。写真はメンター研修で、合唱合奏の研修を実施ました。
画像1 画像1

菅原の芝生

 夏休み期間に、長く伸びた芝生をPTAや地域やの方々や教職員でカットしました。今ではさっぱりときれいです。菅原小学校の環境も様々な方々に支えられて、維持できています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

防災学習の様子

防災学習の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休業
1/4 閉庁日
1/8 成人の日
1/9 始業式(11:30下校)