令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

よしもとワークショップ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、150周年の特別な授業として、吉本興業の方を講師に招いてお笑いのワークショップを開いていただきました。
 事前に漫才のネタを考え、練習して準備をしてきました。2時間目は、講師の方に漫才の指導をいただき打ち合わせをしました。3時間目は、各クラス3組ずつ、計15組の児童がみんなの前で舞台に立ち、漫才を披露しました。どのグループも初めての漫才とは思えないくらい声も出ていてテンポもよく、みんな大爆笑でした。最後には、プロの芸人さんの漫才も披露してもらいました。
 今回の経験を生かして、話す力やコミュニケーション力をさらに磨いていってほしいです。頑張る気持ち、楽しむ気持ちを大切に!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安心・安全

PTA実行委員会