令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

昼休み

今日は天気もよく、気温も上がったので昼休みにはたくさんの子ども達が外で元気に遊んでいました。1年生は集団下校のため、昼休みに中庭に並んで地域ごとに集まってから帰っています。【発信:教務 北風】
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から各学年で発育測定が実施されています。今日は2年生が身長・体重・座高の3測定をおこないました。子ども達は「どれくらい背がのびたかな」と気になりながらも、静かに測定をうけていました。【発信:教務 北風】

学校たんけん(1・2年生)その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真その3です。

学校たんけん(1・2年生)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真その2です。

学校たんけん(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校たんけんが2・3時間目にあり、20のコーナーに分かれて場所ごとに2年生が1年生に説明しました。カードのイラストや説明は2年生が準備し、1年生にわかりやすく話していました。1年生は、学校のいろんな場所を2年生とまわり、カードをうれしそうにもらっていました。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針