令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

今日の給食(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が始まりました。メニューは「カツカレーライス・フルーツ白玉・ミニフィッシュ・牛乳」(入学お祝い献立)です。子どもたちは、1年生は初めての給食・他の学年は久しぶりの給食でしたが、みんな楽しそうに食べていました。【発信:教務 北風】

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から新学年がスタートし、着任式・始業式がありました。始業式では、新2年と新6年の代表の児童が新学年の抱負を発表しました。「なわとびの二重とびをがんばりたい」「計算を間違えないようにしたい」「最高学年として責任ある行動をとりたい」など子ども達は新たな学年になった意気込みを発表しました。【発信:教務 北風】

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜も満開になり、今日の入学式では135名全員が元気に参加することができました。入学式では学校長やPTA会長のお祝いのことば、担任の先生の紹介など、子どもたちは緊張しながらも、しっかりと話を聞くことができました。2年生のお迎えの演技では、「ミッキーマウスマーチ」の合奏、「おはよう」の合唱があり、そこでは1年生も楽しく聞いていました。天気が心配でしたが、無事に入学式を終えることができました。【発信:教務 北風】

真田山小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様へ

いつも本校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しています。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっていますので、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針