♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4年 体育

4月25日(木)4時間目、4年は体育でソフトボール投げの練習をしていました。昨年の体力測定で粉浜小の子はボール投げが弱い傾向があることがわかったので、本物のソフトボールを使っての練習はとても大事だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 図工

4月24日(水)3時間目、4年1組は図工で絵の具を使って模様を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 国語

4月23日(火)3時間目、4年2組は国語で「話しを聞いて質問しよう」を学習していました。話をよく聞くためにメモの取り方について学んでいました。
画像1 画像1

4年1組 算数

4月23日(火)3時間目、4年1組は算数でわり算のしかたを工夫していました。
画像1 画像1

4年 体育

4月23日(火)1時間目、4年は体育でボール投げの練習をしていました。練習が終わりちょうど集合しているところでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31