♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年1組 外国語活動

5月18日(水)1時間目、3年1組は外国語活動で数字の数え方をしていました。
画像1 画像1

3年2組 算数

5月13日(金)3時間目、3年2組は算数で6÷3の式になる問題をつくっていました。
画像1 画像1

3年1組 理科

5月13日(金)3時間目、3年1組は理科でホウセンカの種の観察の学習をしていました。
画像1 画像1

3年 図工

5月13日(金)2時間目、3年はシュレッダーで刻まれた紙を使ってぬいぐるみのようなものを作っていました。上手に形を組み合わせてかわいいものができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の遠足について

 本日予定している3年生の遠足ですが、今後降雨の予報が出ていますので、5月26日(木)に延期します。給食がありませんので、弁当・水筒と学習の用意を持たせてランドセルで登校させてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30