♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

2年1組 算数

9月28日(水)2時間目、2年1組は算数で三角形や四角形のまわりの直線やかどの点の名前を学習していました。
画像1 画像1

2年1組・1年1組 生活科

9月27日(火)3時間目、2年1組は生活科で1年1組を招待して「おもちゃ まつり」をしました。自分たちが作ったおもちゃで1年生は喜んで遊んでくれたでしょうか。みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ザリガニが・・・。

9月26日(月)2年生の子がザリガニを家へ持ち帰って3連休の間世話をしていました。2年生で飼育を始めたザリガニが前の3連休でほとんど死んでしまって、1組、2組それぞれ1班ずつの2匹しか生き残っていないようです。学級でこれからどうするのか話し合ったのでしょう。生き残ったザリガニを大事に飼育していくようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 国語

9月26日(月)1時間目、2年1組は国語で「ニャーゴ」を学習していました。「ニャーゴ」と小さな声で答えたねこの気持ちを考えていました。
画像1 画像1

2年2組 生活科

9月26日(月)1時間目、2年2組は生活科で「おもちゃランド」の準備をしていました。1年生役をつくって、1年生相手に遊びの説明の練習をしている班がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全