♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

よく噛んで食べよう!

2月の生活目標は「健康的な生活習慣を身につけよう」です。
そして、その月目標をうけて先週の週目標は「よく噛んで食べよう」でした。
よく噛んで食べると、健康にもプラスになることがたくさんあります。
先週の朝会で次のような話がありました。
1、胃や腸の消化の働きを助ける。
2、しっかり噛むことで、脳が活性化され、頭の働きがよくなる。
3、唾液が多く分泌され、病気になりにくい。
4、唾液が多く分泌され、虫歯の予防になる。
理想の噛む回数は、1口30回です。
分かっていることですが、なかなか実践できません。
週目標は終わりましたが、これからも続けるようにしましょう。
今週の週目標は、「好き嫌いせず食べよう」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 発育測定3・4年
地区協議会(地区長)
委員会活動
3/4 発育測定1・2年
代表委員会
3/5 現金徴収日
3/6 地区会
卒業茶話会
現金徴収日
ステップアップ1組
スクールカウンセリング実施日
3/7 PTA実行委員会
学校協議会
3/9 ステップアップ1組

学校だより

学校評価