♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

卒業祝い献立

画像1 画像1
3月8日(木)は、卒業祝い献立です。
今日の献立は、手巻きごはん(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、和なしのまっ茶クランブル、牛乳です。
6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられた卒業祝い献立です。
「手巻きごはん」は、2つの具をそれぞれ、ご飯と一緒に手巻きのりで巻いて食べます。
牛肉と玉ねぎを甘辛く味付けした「牛肉の甘辛煮」、きゅうりとツナを炒めて作る「ツナソテー」は、卵不使用のマヨネーズ風味のドレッシングを添えています。
「すまし汁」は、とうふに、みつばや、しいたけで香りよく仕上げています。
「和なしのまっ茶クランブル」のクランブルとは、イギリス生まれのお菓子のことです。
まっ茶を生地に混ぜ込み、缶詰めの和なしと合わせて焼き上げました。
子どもたちは自分たちで巻いた「手巻きごはん」を楽しそうに食べていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式
3/24 休業日

学校だより

学校評価