♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

たてわり遠足

昨日、たてわり遠足に行ってきました。
秋晴れの下、子どもたちは元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンUP作戦

本日、「大阪マラソンクリーンUP作戦」を実施しました。
全校生がマラソンコースだけにとどまらず、学校や地域の清掃活動を行いました。
普段から、地域の人たちが掃除をしていただいているおかげか、見た目はそんなにごみは落ちていませんでした。
しかし、子どもたちは隅々のごみを集めて、たくさんごみが集まりました。
今回の活動を通して、地域をきれいに保つ心が育ってくれればなあと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の粉浜っ子

昨日、就学時健康診断がありました。
来年度、入学する子どもたちの健康診断をしました。
どの子も、5年生のお兄さんお姉さんのリードでスムーズな検診ができました。
サポートをした5年生の態度も立派でした。
話をするときは、子どもの目線に立ち、やさしい顔で、ていねいに説明していました。
来年度は、最高学年として、この新一年生を迎えます。
未来の粉浜っ子をみんなが楽しみに待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習終了

教育実習生の実習が先週で終了しました。
今年は、偶然にも5人の教育実習生が本校に来て、実習をしました。
どの実習生も子ども達と向き合い、熱心に教材研究もして立派な実習をしました。
粉浜小学校で育った実習生が、将来教壇に立って、これからの大阪を支える人材になってくれればと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ご声援ありがとうございました。

運動会が延期になったにもかかわらず、たくさんの保護者のみなさんが来てくださいました。
お子さんの学年だけではなく、他の学年の演技や競技も真剣にみて応援していただき、大いに子どもたちの励みになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価